今鹿児島にいるのですが。
台風10号がソーシャルディスタンスを無視して近付いている。
ディスタンスどころかマウントを取ろうとしている。
気象庁に会見で、「必ず災害が起こる」と言い切られてしまった。
ノストラダムスより怖い気がした。
夕方、鹿児島の地方番組で台風特集をやっていた。
風速70mというのが、フロリダのハリケーンのニュースぐらいでしか見たことがない数値だ。
地元の一流スーパータイヨーが水2リットル6本入りの箱を大量に販売してくれていた。
ちなみにガスは田舎なのでプロパンで止まらない。
電気は止まってもガスがあれば米は炊ける。
やはり公共料金を払わなかった時、止められたら死活問題になるのは水だ。
とりあえず今日は「水が大事」という思いで落ち着くのであった。