LINEスタンプを作り、審査に出してからまもなく一ヶ月。
未だに審査中です。

今回は、男女の日常をピクトグラムで描いてみましたが、元々は「非常口」のピクトで「非情愚痴」というタイトルで進めようとしていました。
ただ、調べたところ、非常口には権利者がいるらしい。
そこで、ネットで調べ、「日本ビジュアル著作権協会」というところに「非常口」のデザインの扱いについて問い合わせてみました。
すると、すぐに協会の方から以下の回答がありました。
非常口のピクトグラムにつきましては、制作されました太田幸夫先生の
ご意向により、許諾を得てご利用いただくようお願いさせていただいて
おります。
当協会にご申請いただけましたら、太田先生に許諾の可否につきまして
ご確認させていただきます。
みんなのものと思っていた非常口ですが、デザインを使うとなると太田先生の許諾がいるらしい。
僕は、LINEスタンプで、
「出て行く女の足にしがみつく非常口風のイラスト」だとか、
「アッカンベーを振り向きざまにして走り去る非常口風のイラスト」だとかを考えていました。
教授でもある太田先生のピクトを小馬鹿にしているのではないだろうか。
いや、僕には分かっていました。
小馬鹿にしていると。
そこで、はっきりと日本ビジュアル著作権協会の方に、「非情口のピクトをパロディにしたいのです」と伝えたところ、以下の回答をいただいたのです。
パロディにつきましては、どうしても本来の意味と違った
意味が付加されてしまったり、誤った情報を与えてしまう恐れが
あるという観点から、太田先生は許諾をされないというスタンスを
取っております。
ざんねーーーん。
ということで、ピクトグラムのキャラを使って男女の縮図をLINEスタンプにすることにしたのでしたとさ。
こんな内容↓
カップル向けピクトグラム
いつリリースされるのでしょう。。。
◆twitterはじめました(ただいまフォロワー17人!2人減りました!)
◆「おっさんと中2のスマホアプリ開発日記」

よろしければポチっと
コメント