この間、3回目のワクチンを打とうと思って2回目まで受けた病院に電話したら、
音声案内でワクチン専用の電話番号を伝えてきたので、メモって電話したところ、
普通の爺さんが電話に出た。
「○○病院さんじゃないですか?」と聞いたら、
お爺さんが、「○○病院はxxxx-66-xxxxですよ。うちはxxxx-65-xxxxです」ですと言われ、
打ち間違えたらしく、「すみません」と言った後に「よく間違われて電話来てるんですね」と言うと、
「ですよ」と言われ、また「すみませんでした(心の中でw)」と謝って電話を切った。
このお爺さんち、一日何回か間違い電話がかかってきてるに違いない。
しかし、田舎にとって大事なミドルなナンバーを一文字違いなんて。
そして、お爺さんから教えてもらった正しい電話番号に電話すると、
「ワクチンがいつ入ってくるかわからなくて予約が取れません」とあっさり断られた。
あのお爺さんは受け入れてくれたのに。
コメント