あえて今さら感の強い、新年明けましておめでとうございます!
周囲も自分も正月気分もなくなった今、「今年は龍かあ」でふと思ったのですが・・・辰年ってなんだ?
そして来年はヘビ年ですが、唯一の爬虫類!
十二支は基本哺乳類じゃないか。
それなら両生類と魚類も一匹は入れてください。
しかし、そうなると何かを二匹削るしかない。
まず羊、ここにいなくて良くない??
ニュージーランド色が強くね?
はい、羊と両生類のチェンジ。
そして猪も弱い。
そっち入れるなら豚の方が人に貢献してない?
迷うのが、魚類をどこに入れるか。
一つ削るのに悩みます。
やっぱりチームとしての和を保つのであれば、ラスボス感の強い龍を削るのはどうでしょう。
龍の代わりに魚類を入れましょう。
回転寿司屋で一番人気はサーモンかもしれないが、一匹あたりの取引額が高いのはマグロではないか。
考えた末、魚類チーム代表としてはマグロを入れさせていただきます。
しかしところで、酉という言い方がざっくりすぎる。
酉はニワトリなのですが、「鶏(けい)」にして欲しい。
うん、完成に近付いてきた。
そして出来ました!
新しい十二支。
子、丑、寅、卯、鮪(トロと読む)、巳、午、蛙(かわず)、申、鶏(けい)、戌、豚(ブーと読む)
個人的には納得なんですが・・・無くなった干支の人、すみません。
猫がいない件に関しては、ネズミが幹事だからということで。
コメント