専門学校生と接していて、LINEによる就活への影響が、履歴書や企業へのメールに出ているなあと思ったこと。


・履歴書の自己PRにも句読点を付けない。

・そして改行をしない。

・履歴書で改行しても頭1文字を下げたり下げなかったりで統一していない。

・キーボードで打つよりスマホで文字打つ方が入力が早くなっとるw

・企業からのメールにLINEみたいに短文で返す。

・件名というものがLINEにはないので、企業メールへの件名に何を書けばいいのか商品名を付ける会議ぐらい悩む。


いっそ新入社員が欲しい新しい企業は、LINEのみで就活生募集!にしてもいいような気がする。話題性もあるし。
で、結局は面接で決まるんだし。