中2で中年なプランナーの空想的日常

ただただ昭和のゲームプランナーでおじさんな僕が日常や妄想を書きます。

カテゴリ: 中2レベルの下ネタ

部屋を整理していたら、手作り「面雀(おもじゃん)」の牌が出てきました。もう二十年前に作ったものです。面雀とは、言葉の書かれた牌を2枚組み合わせて面白い単語を作る遊び。96年から97年の松本人志の番組「一人ごっつ」から生まれた企画です。元々は、手元に5枚の手札 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

最近「一体俺はどこに向かおうとしているのか」と考え始めた僕は、平日の夕方5時からTOKYO MX「5時に夢中」を見ていたりしています。「5時に夢中」を見ているなんていう人はですね、ほぼほぼ無職か自称自由業ぐらいなもんです。「5時に夢中」の木曜日のコーナー ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

以前、ゲームのディレクターをしていた時、クライアントの20代女性担当者からキャラクターの服の色に対して、変更の指示がメールで届いたことがありました。そこには簡潔にこう書かれていました。「キャラクターの服ですが、もっと男色系の色にしてもらえませんか?」薔薇族 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

先週、日本一最低の風俗店「デッドボール伝説」について書いたのですが、この余波は山口まで拡がっていました。山口のごく限られた地域で僕のブログを40代女性が広めてくれていたのです。「デッドボール」は、山口の中年女性に希望を与えていました。そんな「日本一最低の風 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

ちょっと前に木場くんと一緒にやっていたプロジェクトの打ち上げ話の続き・・・。その打ち上げに関わった男5人…というかおっさん5人で飲んだんですが、その時3人が昭和的な営業職だったこともあり、すぐに風俗系の話になりました。僕が話した「新潟キャバ嬢ぼったくりト ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

ちょっと前に木場くんと一緒にやっていたプロジェクトがあり、その打ち上げに関わった男5人…というかおっさん5人で飲んだんですが、その中の3人が昭和的な営業職だったこともあり、すぐに風俗系の話になりました。そして、新潟に木場くんらと出張に行った時の話に。あれ ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

ちょっと言葉を変えるだけで、意味が大きく変わるんですねえ。いくつかそんな言葉を考えてみました。俺は暇なのか?ちょっと言葉を変えてみたシリーズ  ◯よく考えるとこの状況はコワいですよ。「お客様の中にパイロットはいらっしゃいませんか!」飛行機の中にて。◯これ ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

昨日ニュースを見ていたら、あまりにも語呂合わせの良いニュースをあまりにも真面目に放送していました。http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00292214.html神職の男が、家出中の16歳の少女にみだらな行為をしたとして逮捕された。逮捕されたのは、愛知・稲 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ